「連帯」 一覧

no image

連帯

星英雄:差別のない共に生きるまちへ 川崎「市民ネットワーク」が目指すもの

2020/2/7  

ヘイトスピーチに刑事罰を科す全国で初の禁止条例をつくったのが川崎市だ。だが、条例制定の主役を担った市民らは、解決すべき課題はまだまだあることを痛感している。「ヘイトスピーチを許さないかわさき市民ネット ...

no image

連帯

星英雄:政治の主役は国民だ──主権者の1人として安倍政治を考える

2020/1/31  

「ウソつきシンゾウ」──。安倍晋三首相のことを私はこう呼んでいる。「桜を見る会」も、IR汚職事件も、も何一つ説明しようとはせず国民を欺いている。それでいいのか、主権者の1人として安倍政治を考えてみたい ...

no image

連帯

藤田観龍:権力の私物化やめろ! 首相官邸前で安倍政権に抗議

2019/12/5  

マルチ商法の山口・ジャパンライフ会長を首相枠で招待するなど、安倍政権の政治が顕著に現われた「桜を見る会」。「総がかり行動実行委員会」の呼びかけで12月4日午後6時半から東京・首相官邸前で1000人が権 ...

no image

連帯

星英雄:8月15日、歴史を忘れてはいけない

2019/8/16  

8月15日、74回目の終戦(敗戦)の日を迎えた。東京は台風の影響か、曇り空から真夏の太陽が照り付けたかと思うと、時折雨が激しく降り、強い風も吹くという不安定な空模様だった。千鳥ケ淵戦没者墓苑(無名戦没 ...

no image

連帯

藤田観龍:安倍改憲ノーの若者憲法集会

2019/6/10  

  安倍改憲ノー、参院選で政治を変えよう、まずは学んでみよう、などさまざまな若者が集まって語り合った6・9若者憲法集会。1200人が参加し、青山公園から原宿までデモ行進しました。 沖縄から参 ...

no image

連帯

星英雄:安倍首相の「おもてなし」が映し出す日米同盟関係の実相

2019/5/27  

「ポチ」とは、権力者に対して媚びへつらう者をいうが、日本の安倍首相がアメリカのトランプ大統領の「ポチ」とよばれるようになって久しい。その安倍首相が、今度は「おもてなし外交」と称して伝統の大相撲をトラン ...

no image

連帯

藤田観龍:許すな改憲発議、安倍政権退陣を

2019/5/3  

「平和といのちと人権を! 許すな安倍改憲発議─5・3憲法集会」が、同実行委員会の主催で、東京・有明防災公園で開かれました。主催者発表で、6万5000人の人々が集い、「安倍改憲発議を許さない」「選挙で安 ...

no image

連帯

秘密法と共謀罪に反対する愛知の会:全日建関西生コン支部に対する弾圧に抗議する

2018/12/27  

no image

連帯

星英雄:「救済なき権利」を突き崩そう 韓国大法院判決に思う

2018/11/29  

戦後の日本の歩みを問い直す出来事が相次いでいる。韓国の大法院(最高裁)判決が日本企業に賠償命令を突きつけた問題。安倍首相が、戦後これまでの自民党政権の破たんを認めずに方針転換したロシアとの領土問題。ど ...

Copyright© 沖縄を考える , 2025 All Rights Reserved.